☰
Bionic Arm Yukarin バイオニックアーム 筋電義手奮闘記 in Los Angeles
  • プロフィール
  • バイオニックアーム
    • 右腕 OSSUR社 i-limb Ultra ハンド
    • 左手 OSSUR社 i-Digits™ Quantum
  • 闘病回想録
    • 腎不全 / 透析
    • 乳がん 初期 ステージ0
    • 心臓弁交換手術
    • 右腕左指4本切断
  • カリフォルニアライフ
    • お出かけ
    • トラベル
    • 独り言
  • イーベイ大好き
  • ブログが出来る迄の回想録
  • お問い合せ

タグ:義手が付いている記事一覧


2021/09/20 (更新日: 2021/09/30)

グッドニュース「人工腎臓」の試作テストに合格! うれしい

腎不全 / 透析

READ MORE

2021/02/19 (更新日: 2021/03/01)

透析クリニックと義手クリニックまでの送迎サービス

バイオニックアーム

READ MORE

2021/02/01 (更新日: 2021/02/11)

指一本の私のお役立ちツールの紹介。

バイオニックアーム 右腕 左手

READ MORE

2021/01/16 (更新日: 2021/03/23)

メドベッド / Medbeds に興味深々 5次元治療ベッド

腎不全 / 透析 闘病回想録

READ MORE

2020/11/18 (更新日: 2020/12/12)

防水のバイオニックアーム スゴイ

バイオニックアーム 左手

READ MORE

2020/11/07

私の障害は2つ

腎不全 / 透析 闘病回想録

READ MORE

2020/11/04

グリーンカード

カリフォルニアライフ 独り言

READ MORE

2020/11/04

FビザからEビザへ切り替え

カリフォルニアライフ 独り言

READ MORE

2020/11/04

Fビザ (学生ビザ)

カリフォルニアライフ 独り言

READ MORE

2020/10/31

切断手術

右腕左指4本切断 闘病回想録

READ MORE
次のページ

フォークナー ユカリ


身体障害者になると夢にも思わなかった2019年3月に右下腕と左指4本切断しました。2012年の4月から腎不全になり2013年の2月6日には初期の乳がんと言われました。今はキャンサーフリーです。
立て続けに2つの病気と闘わなくてはいけなくなったかと思えば2018年に心臓の弁がダメになり死にかけましたがありがたい事にこうして死なずに済みブログを始めることが出来ました。
2018年の心臓の弁の交換手術の前に腎移植目標にいろいろ例えば保険の見直しやら準備していた矢先でした。
いろいろ予定が変わりましたが生きてること家族といれることに感謝して私の人生楽しんでいきます。
私の経験をブログにしていくことで私自身の記録そして現在病気と闘った方達のブログで参考になり勇気もたくさん頂いたので私の経験をブログにしていきます。

今は私のバイオニックアームができるのを楽しみにしています。

よく読まれている記事


COVIDでした。
血栓
私の腹膜透析時代はハラマキ大好きだった。
グッドニュース「人工腎臓」の試作テストに合格! うれしい
メドベッド / Medbeds に興味深々 5次元治療ベッド

Archive


  • 2022年9月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (9)
HOME >  グッドニュース「人工腎臓」の試作テストに合格! うれしい

About me!


身体障害者になると夢にも思わなかった2019年3月に右下腕と左指4本切断しました。2012年の4月から腎不全になり2013年の2月6日には初期の乳がんと言われました。今はキャンサーフリーです。
立て続けに2つの病気と闘わなくてはいけなくなったかと思えば2018年に心臓の弁がダメになり死にかけましたがありがたい事にこうして死なずに済みブログを始めることが出来ました。
2018年の心臓の弁の交換手術の前に腎移植目標にいろいろ例えば保険の見直しやら準備していた矢先でした。
いろいろ予定が変わりましたが生きてること家族といれることに感謝して私の人生楽しんでいきます。
私の経験をブログにしていくことで私自身の記録そして現在病気と闘った方達のブログで参考になり勇気もたくさん頂いたので私の経験をブログにしていきます。

今は私のバイオニックアームができるのを楽しみにしています。

Portfolio


  • プライバシーポリシー
  • 留学マックス

Twitter


Tweets by faulkneryukari

Copyright - bionicarmyukarin.com, 2020 All Rights Reserved.